Happy Present
ニューボーンフォトグラファー
養成講座0期生を5名募集します
受け付けを終了致しました
ありがとうございました
Happy Presentが
10年に渡り築いて来た
ニューボーンフォトで必要な
撮影技術と現像技術が学べる
養成講座を企画しました。
講座では、赤ちゃんの扱い方や
産後のママの状態、基本的な所から
ポージングや現像レタッチの仕方など専門的な所まで、しっかりと学べる内容になっています。
日程
2018年12月15日(土)16日(日)
2日間10時〜16時
場所 福岡県築上郡上毛町
講師自宅
費用 12万円 テキスト・おみやげ
2日分 昼食代込み
講座内容
1日目 撮影について
ニューボーンフォトとは?
よく言われる安心安全って?
新生児の身体的特徴と注意
産後のママと赤ちゃんについて
赤ちゃんが気持ちいい空間づくり
可愛いポージングのコツと注意点
まん丸 お包み巻きの仕方
基本のライティングから
表現に合わせたライティングの方法
2日目 編集 現像 レタッチの方法
Lightroom ライトルームを使った
写真の管理と現像方法
Photoshop
フォトショップを使ったレタッチ
1日目は
基本的な
ニューボーンフォトの知識
赤ちゃんと産後のお母さんの
心と身体の話
安心や安全とは何か
2日目は
現像 レタッチ プリントのこと
赤ちゃんの肌は 基本的に赤く
黄疸や皮剥け
乳児湿疹や 引っ掻き傷など
肌状態が 月齢をいった赤ちゃんとは
異なった特徴があります
そういった特徴も
新生児期ならではですが
ご家庭のカメラで十分に残せますね
ニューボーンフォトグラファーの
素敵なニューボーンフォトは
現像 レタッチが必須です
補正をして
緑色っぽい肌色や
赤っぽい肌色になっていたり
ツルペカの陶器のような
肌になっていたりする
画像を見かけますが
なぜそうなるのか
どうしたら美しく自然な
肌色が作れるのか
赤ちゃんの肌をボケボケにしたり
ペカペカの肌にしてしまわない
自然で すべすべ ふわふわの肌に
仕上げるHappy Presentの
現像レタッチ方法を教えます
受講後は、アフターフォロー
フォローアップ講座
マンツーマンレッスンなど
必要に合わせて
受講生のフォローもしっかりと
していきます
講座の内容は、参加される方の
知りたい事をヒアリング後に
項目を追加する予定です。
場所は講師自宅にて
詳しくは、お問い合わせ下さい
お申込み、お問い合わせは
LINEまたは メッセージにて
お申込みの際は
①ご住所
②お電話番号
③生年月日
④お名前
⑤お手持ちのカメラの機種
明記の上、お申込み下さい
お支払いは お振込にて
11月3日までに 指定口座へ
お願い致します